弊社はテント倉庫の他にも、オーニングや店頭看板などに用いられるテント屋根を古くから製造しております。
サイズは異なりますが、技術はテント倉庫の生地に対しても同じです。 |
|
自社テント倉庫鉄骨作成 |
 |
社屋に併設された造成工場で、鉄骨の整形や溶接も自社で行います。
生地の包み幅や、接合部分の角度など、極めて繊細な部分も全て当社熟練の溶接スタッフにより行います。 |
|
自社テント倉庫設置箇所整備 |
 |
ただ置くだけでは耐久性に大きな違いが生じてしまいます。
そこで、テント倉庫を設置する箇所の底面の慣らしなども、全て当社スタッフが事前に行い、テント倉庫設置の準備を行います。 |
|
自社スタッフによるテント生地設置 |
 |
鉄骨を造成したスタッフが、完成したテント生地を設置します。
力のかかり具合や骨組みとの隙間が生じないよう、丁寧にかぶせていきます。 |
|
テント倉庫 アフターメンテナンス |
 |
生地製造から全てを自社で行なっておりますので、生地の再生産やはり直し、その他補修も全てかけつけます。
他社で設置されましたテント倉庫に対しましても、メンテナンスいたしますので、お気軽にご相談ください。 |
|